市音楽発表会【合唱:リメンバー・ミー】

11月9日(木)に4年ぶりに市音楽発表会が開催されました。本校は全校生徒で参加し、「リメンバー・ミー」を合唱しました。とても心地よい歌声で、とても美しいハーモニーを奏でていました。素晴らしい合唱でした。他校の合唱や合奏を聴くことができ、大変勉強になったかと思います。

Img_4605

生徒会後期総会&引き継ぎ式・後期専門部会

11月7日(火)に生徒会後期総会&引き継ぎ式・後期専門部会を実施しました。いよいよ新生徒会に引き継がれました。これから新生徒会を中心に生冠中学校を盛り上げていってほしいと思います。

Img_1444

Img_1450

Img_1455

Img_1473

Img_1487

Img_1498

Img_1514

文化祭

11月3日(金)に4年ぶりに入場制限なしの通常開催で文化祭を実施しました。当日は、100人位の参観がありました。舞台発表、展示発表ともに素晴らしかったという感想が多かったです。地域の有志の方による展示作品は生徒にとって、とても参考になったと思います。作品を展示していただいた有志の方、ありがとうございました。

41_1

61_1

8278

121_3

13

地域が育む「かごしまの教育」県民週間

 文化祭が11月3日に延期になったため、自由参観の日が11月1日と7日の2日間になりました。時間割は次のようになっています。県民週間ポスター変更版と10月31日現在の自由参観時間割を掲載します.

R5kennminn1031pdf_page0001

R5kennminnjikannwari1031_page0001

ダンス発表会

10月24日(火)にダンス発表会を実施しました。普段の体育の授業で練習した成果を発揮していました。

Img_1008

Img_1041

Img_1048

敬老ふれあい活動

10月19日(木)に敬老ふれあい活動を実施しました。中学生と敬老の方で合わせて、70名で、グランドゴルフやニュースポーツ、談話などを楽しみました。

Img_0716

Img_0753

Img_0755

Img_0764

Img_0775

Img_0781

Img_0785

地区新人総体(男女バレーボール部)

10月18日(水)に地区新人総体バレーボール競技に男女バレー部が出場しました。それぞれが今持てる力を発揮しました。今の成果と課題が見つかったかと思います。しっかりと今後の練習で課題をクリアしていき、来年6月の総体に向けて頑張ってほしいと思います。

Img_0593

Img_0609

Img_0624

Img_0635

CSとして黒にんにく用にんにくの植え付け

10月14日(土)に中井原圃場でにんにくの植え付け作業を実施しました。生福地区の特産品である黒にんにく用のにんにくを生福地区コミュニティー協議会委員の方の指導の下、丁寧に1つずつ植えていきました。来年の5月か6月の収穫が楽しみです。

Img_0400

Img_0407

Img_0439

Img_0450

コミュニティ・スクール授業支援プロジェクト 書道授業

10月6日(金)に、校区の書道家の先生を講師に書道の授業を全学年で実施しました。専門家の指導を受けて、生徒も自信を持って書いている様子が見られました。指導を受けた成果を文化祭で披露します。

Img_0293

Img_0294


日置地区中学校駅伝競走大会

  10月5日(木)に日置地区中学校駅伝競走大会に出場しました。朝練をしながら大会に向けて準備をしてきました。それぞれが、自分の持っている力を出し切ったと思います。よく頑張りました。

Photo_4

Photo_5