クリスマスカード作成(1年英語)

12月13日(火)に1年生英語科の授業でクリスマスカードを作成しました。英語で思い思いのクリスマスカードを作成していました。

Img_3862

Img_3863

Img_3868

CS(学校運営協議会委員)による面接練習

12月13日(火)にCSによる面接練習を実施しました。私立高校の入試まで約1ヶ月となり,日に日に気が引き締まっているところです。面接会場を4会場設置し,全ての会場を回るので,生徒は何度も面接の練習を行うことができました。

Img_3843 Img_3848

Img_3854 Img_3857

読み聞かせ

12月12日(月)に読み聞かせを実施しました。1,2年生はそれぞれのクラスの生徒が,3年生は副担任が読み聞かせを行いました。視覚と聴覚を研ぎ澄ましながら,生徒は聞き入っていました。

Img_3821

Img_3828 Img_3839

薩摩藩英国留学生記念館見学

12月9日(金)に2年生が薩摩藩英国留学生記念館を訪問しました。薩摩藩英国留学生に関わる話などを聞きながら,館内を見学しました。授業で学習するのはもう少し先のようですが,大変,勉強になったようです。薩摩藩英国留学生記念館の職員の皆様,大変お世話になりました。ありがとうございました。Img_3773

Img_3774

Img_3775

Img_3780 Img_3787 Img_3790

Img_3792 Img_3794 Img_3796 Img_3801 Img_3804 Img_3810

授業参観,学校保健員会(家庭教育学級),学級PTA,総務委員会

12月7日に授業参観,学校保健委員会(家庭教育学級),学級PTA,総務委員会を実施しました。1年社会,2年英語、3年数学の授業を参観していただきました。学校保健委員会(家庭教育学級)は,NTTドコモの西村さんを講師としてZoomでグループ協議も交えながら実施し,最後に人権擁護委員の大平さんより講話をしていただきました。学級PTAでは各学年に応じた話し合いがなされました。総務委員会では2学期の反省や今後のPTA活動のあり方について話し合いがなされました。

Img_3704 Img_3708 Img_3710 Img_3716 Img_3745 Img_3748 Img_3750 Img_3754

人権教室 12月2日

 12月2日(金)に人権擁護委員の大平さんを講師としてお招きし,人権教室を実施しました。始めに人権意識について上野教諭から話があり,人権意識の高まったところで,DVD「せっちゃん」を視聴しました。DVD視聴後に講師の先生から人権についての講話をしていただきました。いじめに関して,特に意識が高まったようでした。

Img_3582

Img_3584 Img_3597

乗入れ授業(小5英語)

急に冬らしくなった12月1日(木)の昼休みに生福小学校5年生の12名の児童が生冠中学校の二年教室に来校しました。5校時の乗入れ授業に参加するためです。5校時が始まると元気よく授業を受けていました。中学校のテキストを参考にする学習に児童の皆さんも目を輝かせていました。

Img_3565

Img_3567

Img_3572

Img_3576

環境タイム 11月29日

今朝、側溝があふれるほどの激しい雨が降っていたので,室内の環境整備にしようと考えていましたが,期末テストが終了する三校時には晴れ間も見え始め,当初の予定通りの場所で環境タイムを実施しました。生徒はそれぞれ真剣に一生懸命に学校をきれいにするため作業に取り組みました。

Img_3548

Img_3551

Img_3554

Img_3556

家庭教育学級(クリスマスリース作り)

11月22日(火)に家庭教育学級を実施しました。今回はクリスマスリース作りでした。いちき串木野市内にあるteboyaの久木野さんを講師としてお招きして,クリスマスリース作り開始。「リースはクリスマスに限らず,色々な時期に身近にある植物を使いながら,それぞれの感性で作ってほしい。」などの話を交えながら,指導していただき,参加した学級生は熱心にクリスマスリース作りに励みました。中学生も3人参加しましたが,親子で協力しながら作り上げていました。講師の久木野先生ありがとうございました。

Img_3516

Img_3521 Img_3524

Img_3525

Img_3526 Img_3532 Img_3533 Img_3535 Img_3537

オセモコ要約&感想発表

11月22日(火)に全校朝会において,オセモコ要約&発表がありました。オセモコの記事の要約をして,感想を書いたものを,全校生徒の前で発表しました。

Img_3507

Img_3509