串木野高校卒業生による講演会

本日(6月3日)、串木野高校の卒業生で現在,大学4年生の平里先生に「自己決定をする大切さ」という演題でZOOMで講演をしていただいています。

Img_0462
Img_4982

Img_0469

Img_0470 Img_0473
Img_4972

Img_0474
Img_4974

Img_4979 Img_4981

Img_0467

1年生認知症サポータ養成講座 6月2日

6月2日(木)にいちき串木野市長寿介護課予防係の職員や保健師の中袴田先生を講師として認知症サポータ養成講座を実施しています。講話や読み聞かせ,劇,声かけ体験を実施しました。

Img_4957

Img_0393 Img_4965Img_4964

Img_0396
Img_4969

Img_0404 Img_0406 Img_0412 Img_0454 Img_0459

個別課題解決学習発表会【平和学習】6月1日

本日,6月1日に3年生が個別課題解決学習で平和について調べたことを発表しました。CSの3名の委員には審査員として評価をしていただいています。順次発表していきます。

Img_0356
Win_20220601_13_58_43_pro

Win_20220601_13_59_26_pro機械トラブルが発生!一時中断しています。

Win_20220601_14_07_25_pro復活しました。再開です。

Win_20220601_14_16_04_pro Win_20220601_14_16_56_pro

Win_20220601_14_22_58_pro

Win_20220601_14_30_13_pro

Win_20220601_14_33_06_pro

Win_20220601_14_37_24_pro

Win_20220601_14_39_04_pro

Win_20220601_14_48_36_pro

Win_20220601_14_53_50_pro

Win_20220601_14_56_10_pro

Win_20220601_15_00_01_pro

Win_20220601_15_02_52_pro

Win_20220601_15_08_04_pro

Win_20220601_15_11_52_pro

Win_20220601_15_13_49_proWin_20220601_15_17_02_proWin_20220601_15_21_29_pro Win_20220601_15_25_01_pro Win_20220601_15_27_45_pro

CSからの意見

Win_20220601_15_30_08_pro_2

Win_20220601_15_33_28_pro Win_20220601_15_35_01_pro

Win_20220601_15_37_00_pro







放課後の体力つくり 5月31日

本日,放課後に体力つくりを実施しました。週に3回,放課後に15分間,持久走やリレーなどを実施しています。本日は3人一組で1週250mをリレー形式で1人4週走りました。みんな一生懸命,走っていました。

Img_4952Img_4954

Img_4953 Img_4955Img_4956

生徒朝会(オセモコ発表&地区総体バレー部推戴式)

5月31日(火)の生徒朝会で,オセモコの発表(林さんと村田さん)と6月7日から実施される地区総体に出場する男女バレー部の推戴式がありました。主将から抱負が述べられ,校長先生から激励の言葉が送られました。頑張ってほしいと思います。

Img_0328 Win_20220531_08_20_24_pro_2

Img_0332 Img_0336 Img_0342 Img_0341 Img_0347 Win_20220531_08_22_19_pro_3

「食育」に関する職場見学について 5月27日

5月27日(金)に西日本ベストパッカーで「食育」に関する職場見学を実施しました。加工食品についての知識・理解を深めるとともに,命の大切さや安全性及び命の大切さについて学びました。西日本ベストパッカーの皆様大変お世話になりました。ありがとうございました。

Img_0247Img_0244 Img_0255 Img_0256 Img_0260 Img_0262

Img_0268

上級学校説明会(5月26日,27日)

2日間にわたって上級学校説明会を実施しました。26日は串木野高等学校,市来農芸高等学校,川内商工高等学校,伊集院高等学校の4校,27日は神村学園,れいめい高等学校,かごしま情報高等学校,鹿児島高等学校の4校の先生方に来校していただき,説明をしていただきました。ありがとうございました。Img_0211 Img_0219 Img_0225 Img_0232 Img_0276 Img_0296 Img_0306 Img_0318

読み聞かせ 5月26日

 本日,読書タイム(朝)の時間に,各学年で読み聞かせを実施しました。みんな真剣に聞き入っていました。

Img_0198
Img_0197 Img_0201

1年生福祉体験 5月25日

5月25日(水)にいちき串木野市社会福祉協議会の4名の先生方を講師として,1年生が福祉体験学習を実施しました。ボランティアについて考え,高齢者と視覚障がい者の疑似体験,車椅子体験を実施しました。

Img_0066 Img_0077 Img_0090 Img_0096 Img_0103 Img_0114 Img_0123 Img_0138 Img_0166 Img_0181

Img_0188

Img_0179

Img_0189

第1回学校運営協議会 5月25日

第1回の学校運営協議会が開催されました。本年度から新たに学校運営協議会委員になっていただいた生野さんに委嘱状を交付しました。その後、グランドデザインの承認や本年度の学校運営協議会の活動計画などを話し合い、最後に授業参観を実施しました。

Img_4876Img_4884

Img_4889

Img_4903 Img_4905 Img_4923